Car Wrapping


Car Wrapping (カーラッピング)

 

当社が手がけるラッピングは

3M AVERY HEXISの3社からお客様の予算や要望にあわせて提案させていただいております。

 

“塗る”ではなく“貼る”時代へ

ボディをお好みのカラーにする事ができ、また張り替える事も出来るのでファッション感覚としてもオススメです。

部分ラッピング、フルラッピングなど、お気軽にご相談下さい。画像はBENTLEY Continental GTにレーシングストライプの施工です。こうした遊び心のある施工も楽しめるのがラッピングの良い所ですね。

 

テールレンズへのスモークフィルム施工から、ヘッドライトプロテクションフィルムも当社へお任せ下さい!

 


施工例

白山市F様 Volkswagen Golf-R

当社元デモカー Volkswagen CC

金沢市H様 Bentley Continental GT

野々市市K様 BMW E91

白山市H様 Audi A6 allroad

金沢市O様 ランドクルーザー80

金沢市 MINI CROSSOVER

金沢市 LEXUS LS460

白山市 VW THE BEETLE

Car Wrapping(カーラッピング)

  1. カーラッピングは、クルマのボディに専用フィルムを貼ってボディカラーを変える、まったく新しい概念のドレスアップです。 ヨーロッパ、アメリカなどでは約10年ほど前から行われているもので、特にフェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ、ベントレー、メルセデス・ベンツ、BMWといった高級車に乗るオーナーが、ボディカラーを変えて楽しむ新しい車文化です。 車体の色が何色であっても、好みの色やカーボン調などのボディカラーにモディファイできるので、毎年色を変えるオーナーも多くおられます。ここ近年では、国産・輸入車を問わず日本でもラッピング車両が多く見られるようになり【元に戻せるカスタム】として幅広いユーザーに大変人気となっております。また、新車のボディに傷をつけたくないという方にもボディ保護としてオススメしております。石川県でのラッピングは当店までご相談下さい。

Price 価格表

  ボンネット     ルーフ      サイドミラー   フルラッピング
    44.000~    55.000~  左右/¥38,500~   550.000~

施工の金額は上記を目安としてお考え下さい。価格はフィルムにより変動致します。

またパーツ類の取り外し、サンルーフ、下地処理が必要な場合も別途費用がかかります。

ご希望のフィルムを選んでいただき、施工箇所を打ち合わせの上お見積もりさせていただきます。


ご依頼についてのご説明

①まず、お問合せフォームより施行したい車種についてお知らせ下さい。

(年式、車種、型式、ボディーカラー)

②貼りたい箇所をお伝え下さい。

③希望されるラッピングの色を教えて下さい。

④お見積りをさせていただき、再度こちらからご連絡致します。

施工・日程が決まりましたら、お車をお預かりとなります。ご希望の方には代車をお貸しします。

施工確認をしていただき、納車となります。

期間につきましては、貼る範囲や状況により数日お預かりとなりますので、宜しくお願いします。

 


施工例①

車両はフォルクスワーゲンですが、国産・欧州車問わず経年変化でピラー部分が色あせて、古臭くなります。

そこでラッピングを施工する事で、新車時同様に生まれ変わります!

何度も磨いても腐食するメッキモールへの施工もおすすめです。

施工6面(片側3面)費用 ¥33,000(税込)

施工例②

車両はVW PASSAT CCです。

欧州車の定番とも言えるメッキモールのくすみ。

ここまでくすむと、いくら洗車してキレイにしていても古臭くボロく見えてしまいます。

ラッピングで隠す&ブラックアウトする事によりドレスアップにもなるので、くすみが出たら磨くのもアリですがラッピングも出来ます。

車両にもよりますが、画像のCCだと27,500円(税込)となります。

メッキモール磨きもお気軽にご相談ください。


Q&A

Q 耐久年数はどのくらいですか?

A  耐久年数は使用状況や使用頻度によっても変動します。メーカーによっても異なりますが1~3年が目安となっております。

Q メンテナンスはどうしたらいいですか?

A マット系の場合は、磨くと艶が出てしまう事がありますので、市販のワックスインシャンプーで洗車してください。

洗車後は速やかに水分を拭き取って下さい。高圧洗車は剥がれる可能性があるので使用しないでください。

また洗車後に水分をエアーで飛ばす事も控えて下さい。

Q 塗装とは何が違うんですか?

A 塗装との違いは【剥がせる】という事です。つまり、お好みの色でも飽きたら剥がす事が出来、再び違う色を貼る事が出来るのです。価格につきましては塗装と同等か、それ以上になる事もあります。

なお、塗装した場合につきましては、いざ車両を手放そうとした際の査定が下がります。

Q 剥がれてきた場合の保証はありますか?

A 保証期間は施工日より2ヶ月間とし、下記の条件において保証いたします。ただし、保証による再施工を行った場合でも、保証期間の開始日は元のフィルム施工日となり保証期間の延長は致しません。

<保証条件>

:施工後にフィルム本体への品質不良を起因とする剥離や浮きが発生した場合。

:当店施工の不具合によるフィルムの裂け・剥離・浮きが発生した場合。

:内装等の小物へ施工を行った場合は、お持ち込みのみ保証対応をさせていただきます。


注意事項

:ラッピングフィルムの変色につきましては、保管状況により変わりますので保証対応いたしかねます。

:フィルム剥離による塗装の剥がれにつきましては保証対応いたしかねます。

:高圧洗浄はフィルムが剥がれる場合があります。その際の剥がれにつきましては保証対応いたしかねます。

:高温となるマフラー付近の剥がれにつきましては保証対応いたしかねます。

:オーナー様がDIY作業にて付けたフィルムへの傷、不具合につきましても保証対応いたしかねます。


〒920-2104

石川県白山市月橋町ト-68-1

メール wreckin@neuflava.jp

※数日経ってもメールの返信が届かない場合は直接ご連絡ください。

お問合せはフォームからいただけると助かります。

営業時間:9:00~18:00

定休日:日曜日・祝日

TEL : 090-1315-7246

※広告掲載やSEO対策などのご連絡はお断りします。

株式会社STEADY 代表取締役 福田 敬

NEUFALA automobile & design.